ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
お天気プラザ お天気アイコン
デカイ魚!
デカイ魚! エギング

2008年01月06日

肉肉肉

正月休みは・・・・やっぱり・・・・

24Ⅵでしょう!
肉肉肉

ジャックも交戦中だけど、我が家も内戦勃発

その中、和平条約が結ばれたので、釣りに出る事に・・・。

1月3日(金曜)

初釣り自体は「アカイカ探し」に出てましたが、竿を出さない「探しプレイ」は釣りなんでしょうか??(先日)

家の事情で日が変わる頃から出撃です。

例の如く、メバル釣り。

十二時ぐらいから、大型メバルが出るポイントで頑張ってみて・・・・・
一時間後ぐらいに・・
肉肉肉
28。これは最近噂の「スパッシュ?」のただ巻きでヒット。
あまりリグの意味が無いですね。。

それから粘って見たものの・・・・あまりの反応の悪さに、場所移動。

・・・・・を、試みるが・・・断念。

場所移動ついでにヤリイカにチャレンジするも、風の冷たさにテンション下がりっぱなし。

結局、最初のポイントで朝マズメ狙いに落ち着いて、再スタート。

最初はやはり反応ないものの、何とか・・・
肉肉肉
29。

もう一回。
肉肉肉
29。

上記、三匹は抱卵してたので即リリースしました。
と言うより、今の時期が産卵シーズンと思われるので大体が腹パン。

リリースはしましたが、抱卵と食べるつもりがないのが理由です。
だから、食べる時はキープする事もありますし、人に強制するつもりも更々ないです。
ただ、推奨ぐらいですかね。

ちなみにアジは別です。あれは完全に食料として見てますので・・。

最後にもう一回際どいサイズを釣って、検定に掛けてみる事に・・・・・。

肉肉肉
えっと・・・
肉肉肉
無いですね。29.5。

これは一緒に釣りしてた方が、「育てたい!」と言われたので差し上げました。
刺身になってないことを祈ります。。

朝の三匹は連続でポンポンと来ました。
特に最後のは手応えもあったので、残念。。。。

何なんでしょう??この残念って気持ち。
言葉に表すのは難しいんですが、釣れてる癖に少しガッカリするんです。

「ああ・・無かったんだ」って。

29だろうと、30だって同じメバルなのに。。

・・・と、複雑な気持ちながらも、幸先良いスタートが切れたのでホッとしてます。


同じカテゴリー(メバル釣行)の記事画像
ツリッポ殺し
スレた
仮釈放
白い巨○
やっと。。
サンタが街にやって来た
同じカテゴリー(メバル釣行)の記事
 ツリッポ殺し (2009-04-09 14:06)
 スレた (2009-01-24 13:27)
 仮釈放 (2008-12-25 11:38)
 白い巨○ (2008-01-23 16:57)
 やっと。。 (2008-01-21 12:26)
 サンタが街にやって来た (2007-12-16 23:47)
この記事へのコメント
こんばんわ

なかなかアップされないので、体調不良かと思ってたら、内戦中でしたか?和平条約が結ばれ何よりです。

しかしデカイですね。
29.5㎝の腹ボテさんはどんな引きをするんでしょうか?
あの風体はとても他人には思えません(笑)
Posted by sakata1222sakata1222 at 2008年01月06日 22:28
こんばんは
尺検定、厳しいですね!(笑)

それにしても
アジもメバルも・・・
30代♀ をよく引き寄せますね。
やはりコツは
ねばり強く くどき続ける・・・ですか?
Posted by M&T at 2008年01月06日 23:18
ナチュラルコラボおつでした。
pikoさんだけポコポコ釣るのに、こっちはバイトすら無し。
完全に自信喪失です。
なのでワカサギ釣りとか行って癒されてきましたわ(笑)
Posted by セリセリ at 2008年01月07日 02:14
あの30センチの壁って何なんでしょうね?
20センチ後半はポコポコ出るんですがね~

あの厚い壁はなかなか破ることが出来ませんな・・・・
まるでハリ○○ボン箕○○○かの処○膜のようですwww
Posted by バトー改 at 2008年01月07日 08:42
こんちは~!
大きさの感覚が麻痺してます・・・。
こんなん釣れたら口からエクトプラズムがポワ~ンって出ます(爆
今年は日本海行ってようと思ってます
デカイのが釣れて心筋梗塞にならないようにしなきゃ(笑
Posted by すえひろがり at 2008年01月07日 14:57
●sakata1222さん。
>体調不良
・・・あながち間違いじゃないです。
新年早々、風邪引いてましたから(汗
体調も落ち着いてきて為の出撃です。

どうも、風邪が流行っているようで、釣り場でも暗闇で「ゴホッ、ゴホ」って他の人の声が聞こえます。。

腹ボテは、重たい引きですよ。
自重がある為か、そのようです。

今年は・・・と言うより、最近はブログの更新も、ゆっくりしようかと考えてます。

●M&Tさん。
そうですね・・・鑑定厳しいです。
人にも自分にも厳しいですから、大丈夫!(何が?)

んで、「コツ」ですが・・・
そんなに考えて無いです(笑
打席に立って、ブンブン振り回す事で・・・稀に良いヒットに待ちこめるかと・・。

しつこいんですよね、たぶん。

●セリさん。
ナチュコラお疲れでした。
あの時間帯の電話は・・・・嫁かと思い、ドキッとしましたぞ(笑

で、釣果の方ですけど、たぶん立ち位置の違いと思います。
こっちの方にメバルがいた。その程度と思ってます。
いや、間違いないでしょう!

しかし、あそこも人多くなりましたね。。
困ったもんです。。

●バトー改さん。
大型が期待できるところで、約六時間頑張ってみたんですけど、サイズの選んで釣るって言うのは無理なんですね。。

麻雀で言う、ツモっても、ツモっても、「高め」に行かない。。。
30以降は・・・「裏ドラ」が乗るオマケ程度なんでしょうかね??

ほいで、「はるかちゃん」
新年から攻めますね!
その話は、根魚祭りで詳細を・・・(笑

●すえひろがりさん。
えっと、湾内では・・・アベレージは15程度ですが、狙える所では大型が釣れるのが、こっち側なんでしょうかね??

もし、こっちに来られる時は連絡してもらえると、何かしら役に立つかもですよ♪

ちなみに、一月中は産卵期なので何とか粘っての「拾い釣り」が出来ますが、二月に入るとアフターに入る為か、とたんに釣れんくなる傾向が強いです。

今年は産卵も少し遅れ気味な様子なんで、少しずれる可能性もありますが・・・二月は避けたほうが良いかも・・。
天候的にも厳しくなるので釣りがしにくいです。

これらは僕が思っているだけの事なので、正しいかは不明ですが、釣り計画の参考にでもしてもらったと思います。
Posted by pikopiko at 2008年01月08日 08:50
こんばんは。

いや~、すごいの一言ですね。

5mm位ならポキポキッと整体すれば30cmUP行きそうですが・・・ (笑)

私にとっては夢のまた夢の様な30cmの壁ですが、頑張って攻略して下さい!
Posted by 伊右衛門 at 2008年01月08日 20:06
はあ~・・・30娘に人気者なのね・・
(あっ30は娘じゃないか:笑)
「コツ」は?
Posted by アオりんアオりん at 2008年01月08日 20:35
こんばんは

うらやまし釣りしてますね~、ってか、なんで29cmでがっかりって位です^^。

今期は日本海デビューするぞ!!。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年01月08日 21:14
連発お見事ですね!!

しかし・・・ホントに30の壁は高いですね・・・
29も30も見た目には殆ど変わりない「メバル」なのに・・・
不思議な「嬉しがっかり」感・・・
でもやっぱり喜ぶべきですよね!!
Posted by りょんりょん at 2008年01月08日 22:32
●伊右衛門さん。
小さい話なんですけどね・・・・5mmって。
こちら日本海での(外海向き)プレイなら、30は中々出なくても25前後ぐらいはいけるかもです。

すえひろがりさんのコメントでも書きましたが、一月中が無理ならサクっと3月以降の春メバに期待した方がいいかも。。。

来る際には何らかの連絡をもらえると、役に立てるかもしれませんぞ。

●アオりんさん。
去年と同じポイント・・・同じリグ・・・アングラーの急増で、少しテンション下がってます。。

大型を釣るコツはですね。
ズバリ・・・
大型が出るポイントで、釣れるまで通い続ける事です。
上手い人の二倍、三倍釣りに行けば、僕でも釣れます。

その「場所探し」が一番難しいんですけどね。。

●侍フィッシャーさん。
期待してた分だけ、ガッカリ感が強くなってしまって・・・・焦ってるのかもしれません。
今度はあまり拘らずに楽しい釣りにしたいです。

>今期は日本海デビューするぞ!!
遂に動きますか!?正直、侍フィッシャーさん怖い存在なんですよねー。
凄いの釣り上げそうで・・・(笑
時期的なことは上記に書きましたし、機会がありましたら・・・技をパクらせてもらいます!

・・・でも、確か??鳥取の方とエギングされてましたよね??
その方と釣行???

●りょんさん。
りょんさんが大台ゲットされてますからね!
僕も頑張って見たところ・・・こんな感じでした。
もちろん、日記には書いてないホゲ釣行は沢山です!

言われる通り「喜ぶべき」ですし、テンション上げてまた釣りに行く事にします♪
Posted by piko at 2008年01月09日 17:07
pikoさん

こんばんは、同行予定は伊右衛門さんです。

エギングでたまたま遭遇した例の方とのコラボもですが、pikoとのコラボも是非是非ご一緒したいです^^。

てか、日本海のメバルは全然経験不足で、リグはもちろんポイントも...。

少しづつ頑張って、pikoさんに近づけるようにがんばります!。

場所も手探りなので、手当たり次第になるでしょう^^。多分そちらで撃沈さ、ショボいブログUPすると思いますので、その時は笑ってやってください^^!。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年01月10日 23:38
新年早々 風邪ひきさんでしたか〜  しかし年明けから グッドサイズ 連発は、裏山歯科ですよ〜  優しく 妊婦さんメバは、リリースされたんですね!  う〜ん! やっぱり日本海遠征 しないとダメかな・・・
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年01月11日 12:34
●侍フィッシャーさん。
あまり、「でしゃばった感」があってもいけないかな??と思って控えめに書いてました。

機会がありましたら、「メールする」の所から連絡貰ったらOKですんで♪

今の時期のメバルは「クロ系」は産卵に入ってるので、いかに産卵場を見つけるかが「キー」になると思います。

・・・・・と言っても、僕自身新規開拓したんですが、「大型メバル実績ポイント」に足が向く時点で進歩ないかなと・・(汗

そうそう昨日も、違うポイントに出向いてみたんですが・・・綺麗に撃沈でしたから(笑
だから、「笑ったり」しませんよ。
釣れたり、釣れんかったりです。

●SEKIZENさん。
です!回りの釣り友も風邪の人多いです。
それでも、釣りに行くのは皆「病気」なんですね~♪
グットサイズが釣れた事を喜ばないといけんです!
最近は情報の漏洩の為か、その場所も激戦区で困ったモンです。。。

日本海遠征は、春がええじゃないですかね??アオリさんと一緒に(笑
「メバルが駄目でも、イカ狙うとか」
それぐらいゆったりとした気持ちの方が、楽しめると思います。
Posted by pikopiko at 2008年01月11日 17:31
pikoさん

ですか~、

いつもサクッといいの釣ってらっしゃるので、こら弟子入りして指導を受けないと...。

なんて思ってます^^。

伊右衛門さんと弟子入りを考えてますので、門前払いだけは^^。

腕立て・腹筋・背筋・スクワットからのスタートでもOKですよ!!。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年01月12日 01:32
●侍フィッシャーさん。
間違いがありました。
誤:僕自身新規開拓したんですが
正:僕自身新規開拓したいのですが
意味が、かなり違ってました(汗

釣れてる部分だけブログに書いてるので、誤解を招くかと思います。。

新規開拓と言えば、分かりやすい方でいえば「ヤシの実さん」とか積極的な人ですよ。
夜磯だろうと何だろうとお構いなしです。
僕なんか全然及びませんね。。。

詳しい話は会った時にでも話しますね。
何度も書きますが、「二月」は避けた方がいいと思います・・・たぶんですよ。
Posted by piko at 2008年01月12日 14:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
肉肉肉
    コメント(16)