2009年02月25日
単発
今年のナマコはサイズがいいぜ!!(泣

結論:ガルプはナマコにも効く。
そして、この日もナマコで終了のジンクスは続行中!
2月24日(火曜)
上のナマコとは日が違いますが、凪った事でヤリ男をとっ捕まえる為に海に出向きました。
気持ちは、ビンビンです!!
しかし蓋を開くと・・・

早い時間のヤリ男1杯だけでした。。爆釣を期待してただけにションボリです。
あまりにも反応がない為に、シャローに近づいてない仮説に基づき、
水深のある場所で調査したら・・・・

コウイカ。
こんな時期に釣れるんですね。。
コウイカって4月ってイメージなのに。
ヤリ男調査は大勢でしてたのに、その後全く釣れなかったので
「射程距離に入って無かった」と言い切ってもいいかも。
出る時は、ヤル気でビンビンでしたが・・・・・あまりの反応の無さに萎えました。
そう!それはTOP画像のナマコの様に。
オツムの弱い三人が居残り授業で、狙うは・・・・
何故かメバル!!
ホットな情報が入ってきたので、スイッチ切り替え張り切ったものの、
メバ子(18)、アジ子(29)の単発で終了。

全部単発。萎えたなぁ。。
本当、萎えた。。
萎えて無かったのは、寮長が釣った・・

ハタハタ!の・・

♂のシンボルだけでした。
結論:諦めも肝心かもしれません。
ヒットエギ。

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオラ
アオラ3.5のロケッティア仕様。
普通に3号エギで釣れる日が待ち遠しい。

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ ディープ
コウイカはコレでした。
3.5、ディープ、夜光。
もうちょい使い込んでみます。
結論:ガルプはナマコにも効く。
そして、この日もナマコで終了のジンクスは続行中!
2月24日(火曜)
上のナマコとは日が違いますが、凪った事でヤリ男をとっ捕まえる為に海に出向きました。
気持ちは、ビンビンです!!
しかし蓋を開くと・・・
早い時間のヤリ男1杯だけでした。。爆釣を期待してただけにションボリです。
あまりにも反応がない為に、シャローに近づいてない仮説に基づき、
水深のある場所で調査したら・・・・
コウイカ。
こんな時期に釣れるんですね。。
コウイカって4月ってイメージなのに。
ヤリ男調査は大勢でしてたのに、その後全く釣れなかったので
「射程距離に入って無かった」と言い切ってもいいかも。
出る時は、ヤル気でビンビンでしたが・・・・・あまりの反応の無さに萎えました。
そう!それはTOP画像のナマコの様に。
オツムの弱い三人が居残り授業で、狙うは・・・・
何故かメバル!!
ホットな情報が入ってきたので、スイッチ切り替え張り切ったものの、
メバ子(18)、アジ子(29)の単発で終了。
全部単発。萎えたなぁ。。
本当、萎えた。。
萎えて無かったのは、寮長が釣った・・
ハタハタ!の・・
♂のシンボルだけでした。
結論:諦めも肝心かもしれません。
ヒットエギ。

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオラ
アオラ3.5のロケッティア仕様。
普通に3号エギで釣れる日が待ち遠しい。

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ ディープ
コウイカはコレでした。
3.5、ディープ、夜光。
もうちょい使い込んでみます。
2009年02月16日
練習、補習。
それは先週の土曜の事。
「飲み屋の子からしょっぺぇ義理チョコ貰うぐらなら出て来いよ!」
・・・・WATA子さんからでした(汗
そんな用事は特に無いのですが、家庭の行事を終えてから・・・・
嫁に一言。
「ヤリ子(注:ヤリイカの意)に会って来る。」
で、夜回りすることに。
2月14日(土曜)
メバル狙いの先発のWさんに海の状況を聞くと
「大丈夫!出来る!!」とテンション高め。
ヤリポ(ヤリポイントの意)の男子寮の駐車場に着くと、偶然?にも
M&Tさんと合流。
「今夜はコイツでやったる」と見せてくれたのは、1.8号のエギ。
メバル竿だし、手持ちのエギはこれしか無いとの事。
・・・・・海の状況は・・・・出来るの・・・・か??と言った感じ。
パッと見た感じは1mだけど、時折1.5m級のうねりが襲ってきます。
高い所に釣り座を構え練習開始。
~30分~
釣れん!!
反応無いのでWさん&M&Tさんは旅立って行きました。
入れ替わりでセリさんとマーさんがやって来てプレイ開始。
ここでは初心にかえるべく「上手な人のプレイを見学」コースを選び、
セリさんの後ろで見学。
そしたらね・・・、30分ぐらい経ってから、セリさん釣ってるの!
海は結構荒れてるんですよ(驚
それから僕も開始したんですが、まぁ・・・釣れん(泣
セリさんは、ポッツリ・・ポッツリとですが、
抜かずの五連続!!
でも、いい感じです。
いかに自分のエギのセレクト、アクション、その他諸々が合っていないって
事なんです。
HITパターンの「沖、底」を教えてもらっても釣れないのは、イカに合わせれて
ないだけ。
これがいつも面子だと、
・留守だな。
・荒れたら無理。
・すき屋??・・・・それとも、なか卯??
となるはず。
唯一釣ってるセリさんも「反応無くなったぜ」と言うので、
コーヒー飲みながらヤリイカエギングのレクチャーを終えた後、
セリさんも旅立って行きました。
そこから、僕ら補習開始!!
「なでる様に・・・触る様に・・・」とブツブツ言いながらプレイしてると、

釣れた!
(弾:ダイワMDオレ/夜光3.5号+プラスシンカー1.5g)
もう1杯追加した所で、ウネリが上がってきたので強制終了。
実際、波のしぶきを一回くらいました(泣

練習に快適な状況とは言いがたい波でしたが、勉強になりました。
後は練習、練習。
海の状況が良くなったら、再練習です。
「飲み屋の子からしょっぺぇ義理チョコ貰うぐらなら出て来いよ!」
・・・・WATA子さんからでした(汗
そんな用事は特に無いのですが、家庭の行事を終えてから・・・・
嫁に一言。
「ヤリ子(注:ヤリイカの意)に会って来る。」
で、夜回りすることに。
2月14日(土曜)
メバル狙いの先発のWさんに海の状況を聞くと
「大丈夫!出来る!!」とテンション高め。
ヤリポ(ヤリポイントの意)の男子寮の駐車場に着くと、偶然?にも
M&Tさんと合流。
「今夜はコイツでやったる」と見せてくれたのは、1.8号のエギ。
メバル竿だし、手持ちのエギはこれしか無いとの事。
・・・・・海の状況は・・・・出来るの・・・・か??と言った感じ。
パッと見た感じは1mだけど、時折1.5m級のうねりが襲ってきます。
高い所に釣り座を構え練習開始。
~30分~
釣れん!!
反応無いのでWさん&M&Tさんは旅立って行きました。
入れ替わりでセリさんとマーさんがやって来てプレイ開始。
ここでは初心にかえるべく「上手な人のプレイを見学」コースを選び、
セリさんの後ろで見学。
そしたらね・・・、30分ぐらい経ってから、セリさん釣ってるの!
海は結構荒れてるんですよ(驚
それから僕も開始したんですが、まぁ・・・釣れん(泣
セリさんは、ポッツリ・・ポッツリとですが、
抜かずの五連続!!
でも、いい感じです。
いかに自分のエギのセレクト、アクション、その他諸々が合っていないって
事なんです。
HITパターンの「沖、底」を教えてもらっても釣れないのは、イカに合わせれて
ないだけ。
これがいつも面子だと、
・留守だな。
・荒れたら無理。
・すき屋??・・・・それとも、なか卯??
となるはず。
唯一釣ってるセリさんも「反応無くなったぜ」と言うので、
コーヒー飲みながらヤリイカエギングのレクチャーを終えた後、
セリさんも旅立って行きました。
そこから、僕ら補習開始!!
「なでる様に・・・触る様に・・・」とブツブツ言いながらプレイしてると、
釣れた!
(弾:ダイワMDオレ/夜光3.5号+プラスシンカー1.5g)
もう1杯追加した所で、ウネリが上がってきたので強制終了。
実際、波のしぶきを一回くらいました(泣
練習に快適な状況とは言いがたい波でしたが、勉強になりました。
後は練習、練習。
海の状況が良くなったら、再練習です。
2009年02月12日
コードネーム
先日、携帯が鳴っていたので出てみると・・・・
「アナタの風邪は何処から??、
鼻からきたなら金のTENGA、熱からきたなら銀のTENGA。」
間違い電話と思ったので、「仲間由紀恵はそんな事言わないもん!」
と言って切りました(笑
どもです、pikoです。
余談ついでに、昨日映画を見に行きました。

~007、(自らの)慰めの報酬~
前作のカジノロワイヤルの続編とは知っていて見に行ったのですが・・・・。
すっかりストーリーを忘れていて、序盤話が読めなかった・・・(泣
ストリーなどは特には書きませんが、ジェームスボンド役の、

ダニエル・クレイグ。
ありきたりな言葉ですけど、セクシーですね。
よく見ると結構なオッサンなんだけど、実は年齢が40歳。
もうちょっと年いってるかと思ってました。
つまり「チーム四十肩」にinって事です。
でも、脱いだらこうなります。

鍛えすぎ(笑
まあ、トータルで見て楽しめたので良かったですが、
前作を見直してから見る事を強く勧めます。
*************************
2月10日(火曜日)
この日は夜回り先生しませんか?と誘われたので、夜回り決行。
コードネームはTMPW(年功序列)の四人です。
初っ端から問題にぶつかりました。
「何を釣ろう?」と。(困
特に意味も無くメバルを夜磯を歩いてみましたが、異常なし。
港周りでチビメバルや鯵に遊んでもらおうと移動。
今回、カブラの練習で投げ続けて、釣れるんですが小さい(困
そして数もしれてる。
釣り場の力も弱いのもあるかもしれないので、要練習って所でしょうか。
最後に、3択を迫られ
・なか卯
・すきや
・男子寮
断腸の思いで男子寮行きを決意。
TMPの三人はヤリイカ調査組。Wさんはメバ延長。
調査ということで半信半疑でしたけど、Mさんの一杯から始まってポロ・・ポロ・・っと。

お持ち帰り。
この時期に居る事が分かっただけでも大収穫です。

弾はエギ王Q光宮3号。
場所によっては3.5号、2.5号も使います。
メバ組も、ヤリイカ調査組も釣果に恵まれてほっこり。
釣りって遊びだから、旬の物を狙ってもよし。
何かを摘むまで一つのターゲットに拘るのもよし。
楽な環境で楽しく出来たら、それでいい。
釣れるか釣れないかは、二の次の話。
話はそれましたが、鳥取もヤリイカシーズン到来の様です。
「アナタの風邪は何処から??、
鼻からきたなら金のTENGA、熱からきたなら銀のTENGA。」
間違い電話と思ったので、「仲間由紀恵はそんな事言わないもん!」
と言って切りました(笑
どもです、pikoです。
余談ついでに、昨日映画を見に行きました。

~007、(自らの)慰めの報酬~
前作のカジノロワイヤルの続編とは知っていて見に行ったのですが・・・・。
すっかりストーリーを忘れていて、序盤話が読めなかった・・・(泣
ストリーなどは特には書きませんが、ジェームスボンド役の、

ダニエル・クレイグ。
ありきたりな言葉ですけど、セクシーですね。
よく見ると結構なオッサンなんだけど、実は年齢が40歳。
もうちょっと年いってるかと思ってました。
つまり「チーム四十肩」にinって事です。
でも、脱いだらこうなります。

鍛えすぎ(笑
まあ、トータルで見て楽しめたので良かったですが、
前作を見直してから見る事を強く勧めます。
*************************
2月10日(火曜日)
この日は夜回り先生しませんか?と誘われたので、夜回り決行。
コードネームはTMPW(年功序列)の四人です。
初っ端から問題にぶつかりました。
「何を釣ろう?」と。(困
特に意味も無くメバルを夜磯を歩いてみましたが、異常なし。
港周りでチビメバルや鯵に遊んでもらおうと移動。
今回、カブラの練習で投げ続けて、釣れるんですが小さい(困
そして数もしれてる。
釣り場の力も弱いのもあるかもしれないので、要練習って所でしょうか。
最後に、3択を迫られ
・なか卯
・すきや
・男子寮
断腸の思いで男子寮行きを決意。
TMPの三人はヤリイカ調査組。Wさんはメバ延長。
調査ということで半信半疑でしたけど、Mさんの一杯から始まってポロ・・ポロ・・っと。
お持ち帰り。
この時期に居る事が分かっただけでも大収穫です。
弾はエギ王Q光宮3号。
場所によっては3.5号、2.5号も使います。
メバ組も、ヤリイカ調査組も釣果に恵まれてほっこり。
釣りって遊びだから、旬の物を狙ってもよし。
何かを摘むまで一つのターゲットに拘るのもよし。
楽な環境で楽しく出来たら、それでいい。
釣れるか釣れないかは、二の次の話。
話はそれましたが、鳥取もヤリイカシーズン到来の様です。
2008年03月25日
門限
piko「ハイ!ハイ。分かりました!十時ぐらいには帰ります」
・・・・すべてはここから始まった。。。
3月22日(土曜)
先週末に人の混雑を予想しながらも、ヤリイカ釣りに行って来ました。
嫁からの指令で門限付き。
いい歳になりながら情けないが・・・・今週は出過ぎな為に仕方ない。
夕方六時に某所にて集合予定。
面子は、ヒロさん、マーさん、マーさんの友達のKさん(仮称)、と私。
現地に着きとりあえず準備して釣り座に向かう。
「たぶん、餌師多いだろうね~」
と、話しながら歩いて着くと・・・・予想外に入れそう。
少し嫌な予感がしながら、2箇所に分かれて夕マズメプレイ開始。
なんとなく、沈みが早いエギで探ってみるか。
早い段階で僕にヒット。

エギはアオラ3.5。
エロエロピンクが気に入ったのか??
直後にヒロさんにもヒット。(ヒットエギは夜光3号)
「こりゃ~、今夜は頂きですな!」
と、ほくそ笑むも・・・・・・
ピタリとアタリが止まった。
餌師を横目で眺めるも、反応は無いようだ。
しかも、マーさん&Kさんは猛烈なウキの領海侵犯を受けている。
あれじゃ可愛そうだわ。
って事で、少し移動。
移動途中に携帯がなり、見た事もない番号で・・
仕事の電話かな??それとも、昔の女か??道中がキツくて息が切れてるので、いきなり「ハァハァ電話」で誤解されないかな?
そんな心配をよそに出てみると、伊右衛門さんだった。
ライブで侍フィッシャーさんと近くで釣りをしてるらしい・・・・そして渋いらしい。
piko「こっちは・・・ハァハァ・・・・で、3号か3.5号で・・・ハァハァ・・・・です。頑張ってください」
結局ハァハァ電話になったけど伝える事は伝えた。
日本海が死んでない事を祈る。
プチ移動で気持ちを切り替え各々キャスト
・・・
・・・・
・・・・・
沈黙でした
結構な時間を費やしたのに誰一人釣れない。
潮位が悪いのか、場所が悪いのか分からず一旦上陸。
「ここは東の国に移動ですな」
の提案に乗りザックリ移動。
ココの港は人気ポイントでいつもアングラーで混雑してる。
こちらの人数も多いので混雑をを避けた場所でプレイ開始。
まもなくしてTAKUさんも合流。
なんとか・・・・釣れる。

が、小さい群れなのか間隔をあけて拾っていく感じでしょうか。
釣れるトコもテトラの際のベタ底。
皆さんもポツポツ釣ってる様だ。
しかし、今ひとつ盛り上がりに欠けるなぁ。贅沢なんでしょうか。
ここでマーさんから朗報。
マーさん「あの~、○○で釣ってる連れからだけど、2桁イッタらしいよ」
piko「釣れるか釣れんか分からんとココより、そこ行きましょうよ」
マーさん「いいけど・・釣れてるって聞いて行くの癪だなぁ。
・・てか、門限いいの?? 」
時間は11時。
だが、こうなる事を予想して隠れて「延長宣言」して正解だった。
最後のポイントに到着して。
時間がないので目標を4杯に設定。
釣り座はヒロさんの横。
どうもここの好きな釣り座が同じな様だ。
最初に僕が釣らせて頂いた、ココ最近スタートダッシュだけ良い様です。
・・・・・が、3m程しか離れていないヒロさんが入れ喰ってる!!
昨日見た「釣りバカ日誌16」並に展開が早い。
そうこうしている内に第一波が落ちついた。
暇のなので皆の様子を伺うと・・・・
「2.5号がええよ!」
ほう・・・・そんな小さいエギは使うつもりはさらさら・・・・

ある!
その2.5号でちょこっと追加。
小さいフォルムがいいのか、フォールが遅いのがいいのか??
たぶん、どっちも好きなんでしょうか。
時計を見るとヤバイ時間なので、僕だけ先に撤収。(AM2時頃?)
結果。。

第一ポイント・・・・1
第二ポイント・・・・5
第三ポイント・・・・8
計14でした。
カラーはグローがよく釣れましたが、その分投げてる数もダントツに多いのでどうなんでしょう。
釣れてるだけに帰りたくなかったですけど、3時ごろにTAKUさん、Kさん帰宅。
マーさん&ヒロさんは6時までプレイしたらしく、MVPは・・
ヒロさんの34杯でした!
プレイ時間が長いとはいえ34ですよ。餌でなくエギでですよ、奥さん!!
第三ポイントだけで、30杯釣った様です。
恐ろしい。。。。イカ袋パンパンだわ。。
そうそう、先週末からエギ王3号光宮が釣具屋から消えています。
シーズン終わらないうちに、とっとと仕入れしてください。
もう僕のストックは無いです(泣

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q 光宮
カラーで迷ったらコレ。
テーラーの餌も白っぽいでしょ??効き目あります!
・・・・個人的に。
・・・・すべてはここから始まった。。。
3月22日(土曜)
先週末に人の混雑を予想しながらも、ヤリイカ釣りに行って来ました。
嫁からの指令で門限付き。
いい歳になりながら情けないが・・・・今週は出過ぎな為に仕方ない。
夕方六時に某所にて集合予定。
面子は、ヒロさん、マーさん、マーさんの友達のKさん(仮称)、と私。
現地に着きとりあえず準備して釣り座に向かう。
「たぶん、餌師多いだろうね~」
と、話しながら歩いて着くと・・・・予想外に入れそう。
少し嫌な予感がしながら、2箇所に分かれて夕マズメプレイ開始。
なんとなく、沈みが早いエギで探ってみるか。
早い段階で僕にヒット。
エギはアオラ3.5。
エロエロピンクが気に入ったのか??
直後にヒロさんにもヒット。(ヒットエギは夜光3号)
「こりゃ~、今夜は頂きですな!」
と、ほくそ笑むも・・・・・・
ピタリとアタリが止まった。
餌師を横目で眺めるも、反応は無いようだ。
しかも、マーさん&Kさんは猛烈なウキの領海侵犯を受けている。
あれじゃ可愛そうだわ。
って事で、少し移動。
移動途中に携帯がなり、見た事もない番号で・・
仕事の電話かな??それとも、昔の女か??道中がキツくて息が切れてるので、いきなり「ハァハァ電話」で誤解されないかな?
そんな心配をよそに出てみると、伊右衛門さんだった。
ライブで侍フィッシャーさんと近くで釣りをしてるらしい・・・・そして渋いらしい。
piko「こっちは・・・ハァハァ・・・・で、3号か3.5号で・・・ハァハァ・・・・です。頑張ってください」
結局ハァハァ電話になったけど伝える事は伝えた。
日本海が死んでない事を祈る。
プチ移動で気持ちを切り替え各々キャスト
・・・
・・・・
・・・・・
沈黙でした
結構な時間を費やしたのに誰一人釣れない。
潮位が悪いのか、場所が悪いのか分からず一旦上陸。
「ここは東の国に移動ですな」
の提案に乗りザックリ移動。
ココの港は人気ポイントでいつもアングラーで混雑してる。
こちらの人数も多いので混雑をを避けた場所でプレイ開始。
まもなくしてTAKUさんも合流。
なんとか・・・・釣れる。
が、小さい群れなのか間隔をあけて拾っていく感じでしょうか。
釣れるトコもテトラの際のベタ底。
皆さんもポツポツ釣ってる様だ。
しかし、今ひとつ盛り上がりに欠けるなぁ。贅沢なんでしょうか。
ここでマーさんから朗報。
マーさん「あの~、○○で釣ってる連れからだけど、2桁イッタらしいよ」
piko「釣れるか釣れんか分からんとココより、そこ行きましょうよ」
マーさん「いいけど・・釣れてるって聞いて行くの癪だなぁ。
・・てか、門限いいの?? 」
時間は11時。
だが、こうなる事を予想して隠れて「延長宣言」して正解だった。
最後のポイントに到着して。
時間がないので目標を4杯に設定。
釣り座はヒロさんの横。
どうもここの好きな釣り座が同じな様だ。
最初に僕が釣らせて頂いた、ココ最近スタートダッシュだけ良い様です。
・・・・・が、3m程しか離れていないヒロさんが入れ喰ってる!!
昨日見た「釣りバカ日誌16」並に展開が早い。
そうこうしている内に第一波が落ちついた。
暇のなので皆の様子を伺うと・・・・
「2.5号がええよ!」
ほう・・・・そんな小さいエギは使うつもりはさらさら・・・・
ある!
その2.5号でちょこっと追加。
小さいフォルムがいいのか、フォールが遅いのがいいのか??
たぶん、どっちも好きなんでしょうか。
時計を見るとヤバイ時間なので、僕だけ先に撤収。(AM2時頃?)
結果。。
第一ポイント・・・・1
第二ポイント・・・・5
第三ポイント・・・・8
計14でした。
カラーはグローがよく釣れましたが、その分投げてる数もダントツに多いのでどうなんでしょう。
釣れてるだけに帰りたくなかったですけど、3時ごろにTAKUさん、Kさん帰宅。
マーさん&ヒロさんは6時までプレイしたらしく、MVPは・・
ヒロさんの34杯でした!
プレイ時間が長いとはいえ34ですよ。餌でなくエギでですよ、奥さん!!
第三ポイントだけで、30杯釣った様です。
恐ろしい。。。。イカ袋パンパンだわ。。
そうそう、先週末からエギ王3号光宮が釣具屋から消えています。
シーズン終わらないうちに、とっとと仕入れしてください。
もう僕のストックは無いです(泣

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q 光宮
カラーで迷ったらコレ。
テーラーの餌も白っぽいでしょ??効き目あります!
・・・・個人的に。
2008年03月19日
ウムム・・
日曜日の晩から、釣り場に連続出勤してまして・・
3月18日(火曜日)
皆勤3日目。
昨日の餌師のウキの多さに嫌気が差し、この日は遅い出勤。
先発隊に流さんが出向いたので、話を聞くと・・・・
ウキがイッパイパイ!!
との事。
どうせなら、違う物がイッパイがええですけど、駐車場に車を走らせる。
駐車場でヒロさん&マーさんに合流。
この人達も何だかかんだで三日連続出勤簿にハンコを押している。
全く持って節操が無い!
まぁ、自分も含めてなんですけどね。。。。
準備をしていると餌師と思われる初老の夫婦が帰ってきたので、話を伺うと・・
「全く駄目じゃ~、ウキが全然動かんわ」
と、流暢な岡山弁で話してきた。
ウム~、潮が動いてないか。。。
期待出来ないけど、その状況・・・燃えるな!!
・・・そうでも思わないと、やってなれないでしょう。きっと。
途中で流さんに遭遇して、2パイ上げてもう帰るそうな。
やっぱり、渋いのかな。
渋いと想像しながらも、釣り場に着くとコンディション良し。
風:微風
波:ほぼ無し
エギをキャストして確かめると・・・
本当に潮は動いてない。。。
ヒロさん&マーさんはエギに匂いを付けて、匂いで釣果に反映するか検証中。
自分は普通のエギ。
ファーストヒットは・・・ヒロさんでした。
これは・・匂いパワーなのか!?
続いて僕。

匂いは関係ないのか!?
その後、パタッとアタリが止み。
全く釣れない時間が過ぎて・・・・
微妙な生命反応を感じたので、小さいアワセを入れ取り込むと・・・・

3.5号のエギと変わらない大きさのイカが釣れた。
コレって、ヒイカ???
途中から隣にいた餌師は、ボッツリボッツリ釣り上げてるのに、こちらは単発を拾うことしか出来ず悶絶。
悶絶。。
悶絶。。。。
悶絶で・・・・終了!
その結果

でした。
ヤリイカ3とヒイカ??1。
時間的にも頑張ったのに三人とも似たような釣果で収竿。
猛打賞はヤリ4とコウイカ3のヒロさん。
ボウズでないのが救いですが、何かが違う感じがします。
明日は休日ですけど、雨&波が2.5mになるそうです。
ちょっと、ヤリイカは中休憩ですかね。。
3月18日(火曜日)
皆勤3日目。
昨日の餌師のウキの多さに嫌気が差し、この日は遅い出勤。
先発隊に流さんが出向いたので、話を聞くと・・・・
ウキがイッパイパイ!!
との事。
どうせなら、違う物がイッパイがええですけど、駐車場に車を走らせる。
駐車場でヒロさん&マーさんに合流。
この人達も何だかかんだで三日連続出勤簿にハンコを押している。
全く持って節操が無い!
まぁ、自分も含めてなんですけどね。。。。
準備をしていると餌師と思われる初老の夫婦が帰ってきたので、話を伺うと・・
「全く駄目じゃ~、ウキが全然動かんわ」
と、流暢な岡山弁で話してきた。
ウム~、潮が動いてないか。。。
期待出来ないけど、その状況・・・燃えるな!!
・・・そうでも思わないと、やってなれないでしょう。きっと。
途中で流さんに遭遇して、2パイ上げてもう帰るそうな。
やっぱり、渋いのかな。
渋いと想像しながらも、釣り場に着くとコンディション良し。
風:微風
波:ほぼ無し
エギをキャストして確かめると・・・
本当に潮は動いてない。。。
ヒロさん&マーさんはエギに匂いを付けて、匂いで釣果に反映するか検証中。
自分は普通のエギ。
ファーストヒットは・・・ヒロさんでした。
これは・・匂いパワーなのか!?
続いて僕。
匂いは関係ないのか!?
その後、パタッとアタリが止み。
全く釣れない時間が過ぎて・・・・
微妙な生命反応を感じたので、小さいアワセを入れ取り込むと・・・・
3.5号のエギと変わらない大きさのイカが釣れた。
コレって、ヒイカ???
途中から隣にいた餌師は、ボッツリボッツリ釣り上げてるのに、こちらは単発を拾うことしか出来ず悶絶。
悶絶。。
悶絶。。。。
悶絶で・・・・終了!
その結果
でした。
ヤリイカ3とヒイカ??1。
時間的にも頑張ったのに三人とも似たような釣果で収竿。
猛打賞はヤリ4とコウイカ3のヒロさん。
ボウズでないのが救いですが、何かが違う感じがします。
明日は休日ですけど、雨&波が2.5mになるそうです。
ちょっと、ヤリイカは中休憩ですかね。。
タグ :ヤリイカ
2008年03月18日
春めいてきた
週末に県外に行ってた為、鳥取を留守してると・・・・
最近、ヤリイカが調子が上がってきた。と言う情報を聞きまして、
旅行疲れをおして行って来ました。
3月16日(日曜)
ヒロさん経由の情報で、情報震源地はマーさんです。
マーさん夕マズメに6杯程釣ったらしい。
テンション上がります。
駐車スペースにて三人集合。
テキパキと準備を済ませて、出陣!
え~っとね。
よくよく考えると今シーズンヤリイカ釣ってないや。って事に気付く。
今夜は釣りたいなぁ。
もう、ウミウシは嫌だなぁ
とか考えてるうちに釣り座に到着。
適当にスタート。
ファーストヒットはマーさん。
「ええですな~」
続いて・・・マーさん。
「いいなぁ~」
その次・・・・・マーさん。
あ~、ヤバイ。この人初っ端から確変モードに入ってるわ。
こっち側は置いてきぼりです。。。
「カウント30スタート、エギは夜光だよ。」
素直に意見に従いエギチェンジ。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q 光宮
コイツでええでしょう。
3号セレクトは夜光タイプがこれしか持って来てなかった為。
しゃくってる内に・・・・・待望の感触が。
僕にもヤリイカが・・
来たーーーーーーーーー

と最近巷で「織田裕二のものまね」のものまねで叫んでみたけど、周りの反応は無い。
似て無かったのかな。。。。
(参考資料)
同じぐらいにヒロさんもヒット。
ようやくこっち側にも釣れだしました。
にしても、マーさんの快進撃は続いてましたが・・・・・しばらくして、三人ともピタッと竿が曲がる事がなくなり、回遊待ち。
複数でプレイしてると、その辺の具合が分かって良いですね。
暫しの休憩後、再開。
ポロ・・ポロっと釣れては、止まったり。
レンジも中層だったり、底付近だったりで色々。
主だったドラマとしては、
・間接的なウネリを頭から被った
とか
・波で釣ったイカがさらわれそうになった。
ぐらいでしょうか。
ウネリが徐々に上がってきた為に、まだまだ釣れてましたが収竿。
マーさんは、釣果は・・・・

ヤリイカで辛抱できずに、コウイカ2も追加してます。
ヒロさんは・・・・

袋で見辛いですけど、結構入ってますね。
僕は遅咲きでしたけど、後半ポツポツ釣らせてもらって・・・

写真のエギはダイワの3号。
皆さん約四時間の釣果で二桁達成できました。
個人的にはヤリイカ2桁釣ったのは初めてなので、大満足。
釣り場が空いててプレイしやすかったのも良かったのかもしれないです。
という事で、昨晩はヤリイカの刺身を美味しく頂きました。
・・・・し、釣りも実は行ってたりもします。
最近、ヤリイカが調子が上がってきた。と言う情報を聞きまして、
旅行疲れをおして行って来ました。
3月16日(日曜)
ヒロさん経由の情報で、情報震源地はマーさんです。
マーさん夕マズメに6杯程釣ったらしい。
テンション上がります。
駐車スペースにて三人集合。
テキパキと準備を済ませて、出陣!
え~っとね。
よくよく考えると今シーズンヤリイカ釣ってないや。って事に気付く。
今夜は釣りたいなぁ。
もう、ウミウシは嫌だなぁ
とか考えてるうちに釣り座に到着。
適当にスタート。
ファーストヒットはマーさん。
「ええですな~」
続いて・・・マーさん。
「いいなぁ~」
その次・・・・・マーさん。
あ~、ヤバイ。この人初っ端から確変モードに入ってるわ。
こっち側は置いてきぼりです。。。
「カウント30スタート、エギは夜光だよ。」
素直に意見に従いエギチェンジ。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q 光宮
コイツでええでしょう。
3号セレクトは夜光タイプがこれしか持って来てなかった為。
しゃくってる内に・・・・・待望の感触が。
僕にもヤリイカが・・
来たーーーーーーーーー
と最近巷で「織田裕二のものまね」のものまねで叫んでみたけど、周りの反応は無い。
似て無かったのかな。。。。
(参考資料)
同じぐらいにヒロさんもヒット。
ようやくこっち側にも釣れだしました。
にしても、マーさんの快進撃は続いてましたが・・・・・しばらくして、三人ともピタッと竿が曲がる事がなくなり、回遊待ち。
複数でプレイしてると、その辺の具合が分かって良いですね。
暫しの休憩後、再開。
ポロ・・ポロっと釣れては、止まったり。
レンジも中層だったり、底付近だったりで色々。
主だったドラマとしては、
・間接的なウネリを頭から被った
とか
・波で釣ったイカがさらわれそうになった。
ぐらいでしょうか。
ウネリが徐々に上がってきた為に、まだまだ釣れてましたが収竿。
マーさんは、釣果は・・・・
ヤリイカで辛抱できずに、コウイカ2も追加してます。
ヒロさんは・・・・
袋で見辛いですけど、結構入ってますね。
僕は遅咲きでしたけど、後半ポツポツ釣らせてもらって・・・
写真のエギはダイワの3号。
皆さん約四時間の釣果で二桁達成できました。
個人的にはヤリイカ2桁釣ったのは初めてなので、大満足。
釣り場が空いててプレイしやすかったのも良かったのかもしれないです。
という事で、昨晩はヤリイカの刺身を美味しく頂きました。
・・・・し、釣りも実は行ってたりもします。
2008年01月31日
ランチタイム
1月29日(火曜)
先日、仕事で車を走らせていると・・・・・海がスゲ~凪。
用事を済ませて昼ご飯食べるか
えっと・・・昼ごはん食べて、その後の用事まで2時間。。。。
昼ごはんタイムを削ってみるか。
だって・・・・

こんなにベタ凪なんだもん。
こっちも、

凪MAX。無風。釣り人はサビキンガー一人。
この行為を巷で言う・・・・
ランチッパナ(ランチとッパナの複合系)
調査内容は「日中ヤリイカエギング」
釣り座に着きキャスト。
潮も普通に動いてるし、波無し、風無し。
さぁ、釣ってくださいって雰囲気でテンション上々♪
・・・・・が、撃沈。
無情にも一時間が過ぎ、ランチタイム終了。
「調査に無駄は無い!」と自分に言い聞かせて、無駄に汗かきました。
ちなみに、凪はこの日だけでして・・・・最近は海荒れてます。
寒くて釣りに出るには困難な状況。
そんな寒い時は、家で・・

丸くなるのが正解かもね。
先日、仕事で車を走らせていると・・・・・海がスゲ~凪。
用事を済ませて昼ご飯食べるか
えっと・・・昼ごはん食べて、その後の用事まで2時間。。。。
昼ごはんタイムを削ってみるか。
だって・・・・
こんなにベタ凪なんだもん。
こっちも、
凪MAX。無風。釣り人はサビキンガー一人。
この行為を巷で言う・・・・
ランチッパナ(ランチとッパナの複合系)
調査内容は「日中ヤリイカエギング」
釣り座に着きキャスト。
潮も普通に動いてるし、波無し、風無し。
さぁ、釣ってくださいって雰囲気でテンション上々♪
・・・・・が、撃沈。
無情にも一時間が過ぎ、ランチタイム終了。
「調査に無駄は無い!」と自分に言い聞かせて、無駄に汗かきました。
ちなみに、凪はこの日だけでして・・・・最近は海荒れてます。
寒くて釣りに出るには困難な状況。
そんな寒い時は、家で・・
丸くなるのが正解かもね。
2007年04月11日
夜回り
4月10日(火曜)
諸事情で時間が空いたので、少し「夜回り」に出てみる
狙いは「終盤ヤリイカ」です。
クロセリさんの近場に行こうと思っていたので、連絡してみると・・・
今日は出撃してなかった模様。
・・最近のイカ事情を聞くと、「渋い・・・いや、いいかも」と。
まぁ、ちょろっと夜回りですからね。
準備をしてポイントに着くと「テーラー師」が一人いました。
一人ぐらいだったら平気なんで、釣り場に入って・・・
先発隊は。シマノキーン3号「アジグロー」をキャスト
「ボウズにならないといいけどなぁ」と思っていると、テーラー師にテナシがヒットしてますわ。
タナが浅そうだったので、浅目を探ってるんだけど反応が返ってこないので、レンジを下げてると・・HIT!
んん?何だ?この感触? 何か懐かしいような??
テナシとはテイストが違うファイトで上がってきたのが・・

これはホワイトさん?(標準名:剣先イカ)
テナシ(ヤリイカとは)違うよね?
まぁ、いいや。キープ
2杯目のホワイトさん(仮)の狙うが・・・出ないね
中層を探って竿で「ソー」っと効くとコソっとアタリがあった・・テナシ♀を1追加。
(アタリが分かると何か嬉しい)
最後は、中層のつもりがいつのまにか底部分だったらしく・・・・・モゾーっと、チビコウイカ。
この辺が曖昧なんよな。
もうちょっと、エギがどの辺にいるか?をイメージしないと上達しませんね。
これは、課題です。
時間も良い頃だし、撤収。

(左から釣った順番、一番左は剣先だと思うけど・・)
○使用タックル○
ロッド:ソルティスト STX-EG84M-HD
リール:カルディアKIX 2500
ライン:ユニチカ エギングスーパーPEII 150m 0.6号
リーダー:ユニチカ エギングリーダー 1.75号
エギ:シマノキーン3号「アジグロー」 エギ王Q光宮3.0号リミテッドなど。
夜行以外も十分に試しましたが、結局グローでの釣果でした。
あー、ちょっと疲れた。
そう言えば、明日から泊りがけの出張だ。。。
諸事情で時間が空いたので、少し「夜回り」に出てみる

狙いは「終盤ヤリイカ」です。
クロセリさんの近場に行こうと思っていたので、連絡してみると・・・
今日は出撃してなかった模様。
・・最近のイカ事情を聞くと、「渋い・・・いや、いいかも」と。
まぁ、ちょろっと夜回りですからね。
準備をしてポイントに着くと「テーラー師」が一人いました。
一人ぐらいだったら平気なんで、釣り場に入って・・・
先発隊は。シマノキーン3号「アジグロー」をキャスト

「ボウズにならないといいけどなぁ」と思っていると、テーラー師にテナシがヒットしてますわ。
タナが浅そうだったので、浅目を探ってるんだけど反応が返ってこないので、レンジを下げてると・・HIT!

んん?何だ?この感触? 何か懐かしいような??
テナシとはテイストが違うファイトで上がってきたのが・・

これはホワイトさん?(標準名:剣先イカ)
テナシ(ヤリイカとは)違うよね?
まぁ、いいや。キープ

2杯目のホワイトさん(仮)の狙うが・・・出ないね

中層を探って竿で「ソー」っと効くとコソっとアタリがあった・・テナシ♀を1追加。

(アタリが分かると何か嬉しい)
最後は、中層のつもりがいつのまにか底部分だったらしく・・・・・モゾーっと、チビコウイカ。
この辺が曖昧なんよな。
もうちょっと、エギがどの辺にいるか?をイメージしないと上達しませんね。
これは、課題です。
時間も良い頃だし、撤収。


(左から釣った順番、一番左は剣先だと思うけど・・)
○使用タックル○
ロッド:ソルティスト STX-EG84M-HD
リール:カルディアKIX 2500
ライン:ユニチカ エギングスーパーPEII 150m 0.6号
リーダー:ユニチカ エギングリーダー 1.75号
エギ:シマノキーン3号「アジグロー」 エギ王Q光宮3.0号リミテッドなど。
夜行以外も十分に試しましたが、結局グローでの釣果でした。
あー、ちょっと疲れた。
そう言えば、明日から泊りがけの出張だ。。。

2007年02月21日
道草
今日の仕事帰りに、フラフラと寄り道。
んー、目的地は「家」では無い様で・・
寄り道で「海」に到着
海の感じは
ベタ凪
ほぼ無風
絶好のヤリイカ日よりです。
残念ながら、今日は1時間ぐらいの釣行と決まっているのでササッと準備する。
気持ち良いぐらいにキャスト!してカウントダウン。。。。
先発隊は「ダイワ ネオワン3.5号 マーブルみかん」
通称「夕マズメ、スペシャル」
2投目の着底から上げて、軽くダートしてのフォールで乗りました

30チチョイの♂?
沖目で掛かると、釣ってる最中が楽しいですな
マズメパワーを感じながら、探るも・・・
あれ?
って感じで沈黙
カラー、タナも変化を付けてみたがイマイチでした。
残念ながら、1杯のみ。
とりあえず、実績が無い所だったので収穫はありました。
天候的にも恵まれていたので「キャスト」の練習にはなりましたけど。。
徐々に修行して行きますか・・・・。
天候が良かっただけに、帰るのが惜しかったです。
○使用タックル○
ロッド:ダイワ ソルティスト EG832M
リール:ダイワ カルディアKIX 2500
ライン:ユニチカ エギングスーパーPEII 90m(フロートタイプ)
ヒットエギ:ダイワ ネオワン3.5号 マーブルみかん
んー、目的地は「家」では無い様で・・
寄り道で「海」に到着

海の感じは
ベタ凪
ほぼ無風
絶好のヤリイカ日よりです。

残念ながら、今日は1時間ぐらいの釣行と決まっているのでササッと準備する。
気持ち良いぐらいにキャスト!してカウントダウン。。。。
先発隊は「ダイワ ネオワン3.5号 マーブルみかん」
通称「夕マズメ、スペシャル」
2投目の着底から上げて、軽くダートしてのフォールで乗りました


30チチョイの♂?
沖目で掛かると、釣ってる最中が楽しいですな

マズメパワーを感じながら、探るも・・・
あれ?
って感じで沈黙

カラー、タナも変化を付けてみたがイマイチでした。
残念ながら、1杯のみ。
とりあえず、実績が無い所だったので収穫はありました。
天候的にも恵まれていたので「キャスト」の練習にはなりましたけど。。

徐々に修行して行きますか・・・・。
天候が良かっただけに、帰るのが惜しかったです。

○使用タックル○
ロッド:ダイワ ソルティスト EG832M
リール:ダイワ カルディアKIX 2500
ライン:ユニチカ エギングスーパーPEII 90m(フロートタイプ)
ヒットエギ:ダイワ ネオワン3.5号 マーブルみかん
2007年02月13日
日中ヤリイカ
2月12日
先日、釣友の「クロセリ」さんからの連絡で「日中エギング(ヤリイカ編)」に行かないか?で・・・
今日行ってきました。
書いて良いのか分からないので、曖昧にしとくけど・・・
某企画らしいです。
もちろん、メインはクロセリさんの方なんだけど、僕の役割は何と言うか・・
にぎやかしですね
もしくは、数合わせかもしれない。
さて、気を取り直して。
本当は「水深のある表磯での日中エギング(ヤリイカ編)」の予定だったのだが・・

画像じゃ分かりにくいけど、結構ウネリあり。
サーファーの方が、喜びそうな感じといえばわかりやすでしょうか
(実際、浜にはサーファー多数)
当然、磯に立てるはずもなく・・・企画が倒れ・・・
夕方からに変更になりました。
僕は日中しか予定を空けていなかったので、企画には参加できません。
それまでの時間を湾内エギングをクロセリさんと共にする事に。
結果から言いますと・・・・
ツルツルの・・
生まれたての・・・
ボウズです。
(あくまで僕のマズメまでの事。クロセリさんはマズメ後きっちり結果を出した模様)
水深のない湾内では日中には、ちょっと無理があるのでモチベーションが続かず
途中から真剣に「季節外れのイイダコ狙い」に変えてみたんですが・・・・
やっぱり、無理でした
○本日思ったこと○
夕方になるにつれ「餌でのヤリイカ狙い」が増えてきて思ったのが、隣接する「餌釣りvsエギング」はエギングは不利
餌釣りが良い悪いじゃなくて、お祭りが怖くてどんどん追いやられます。
やはり「3号ナイロン」には勝てませんよ
最近、どうもこういう「中途半端な釣行」が多い。
釣果はともかく「釣りに対する姿勢」がなってない。。。
要するに「やる気」の問題なんだけど、どうなんだろ??やる気ないのか?俺
先日、釣友の「クロセリ」さんからの連絡で「日中エギング(ヤリイカ編)」に行かないか?で・・・
今日行ってきました。
書いて良いのか分からないので、曖昧にしとくけど・・・
某企画らしいです。
もちろん、メインはクロセリさんの方なんだけど、僕の役割は何と言うか・・
にぎやかしですね

もしくは、数合わせかもしれない。
さて、気を取り直して。
本当は「水深のある表磯での日中エギング(ヤリイカ編)」の予定だったのだが・・

画像じゃ分かりにくいけど、結構ウネリあり。
サーファーの方が、喜びそうな感じといえばわかりやすでしょうか

(実際、浜にはサーファー多数)
当然、磯に立てるはずもなく・・・企画が倒れ・・・
夕方からに変更になりました。

僕は日中しか予定を空けていなかったので、企画には参加できません。
それまでの時間を湾内エギングをクロセリさんと共にする事に。
結果から言いますと・・・・
ツルツルの・・
生まれたての・・・
ボウズです。

(あくまで僕のマズメまでの事。クロセリさんはマズメ後きっちり結果を出した模様)
水深のない湾内では日中には、ちょっと無理があるのでモチベーションが続かず

途中から真剣に「季節外れのイイダコ狙い」に変えてみたんですが・・・・
やっぱり、無理でした

○本日思ったこと○
夕方になるにつれ「餌でのヤリイカ狙い」が増えてきて思ったのが、隣接する「餌釣りvsエギング」はエギングは不利

餌釣りが良い悪いじゃなくて、お祭りが怖くてどんどん追いやられます。
やはり「3号ナイロン」には勝てませんよ

最近、どうもこういう「中途半端な釣行」が多い。
釣果はともかく「釣りに対する姿勢」がなってない。。。
要するに「やる気」の問題なんだけど、どうなんだろ??やる気ないのか?俺

2007年01月28日
さよなら・・鳥取。
1月27日
今日はとある方々とのコラボ。(ヤリイカエギング)
・「黒い彗星」さん(山陰でイカ釣り師だったら、知らなきゃモグリ。パイオニアな方)
・「池ちゃん」さん(とあるイカ組合の四天王の一人。ほのぼの系な実力者)
・「クロセリ」さん(最近、某釣り雑誌を賑わしている若手の精鋭。私もイカ釣りをこの方から教えてもらいました)
・piko私(凡人)
まぁ、完全にネーム負けしてる訳で・・。
さて、釣り場は島根県で、「プチ遠征」っす。
私は今日は半日仕事だった為、私だけ遅れて行く(午後4時出発)
鳥取から車で走る事(2時間ちょい)で県境。
「さよなら・・・鳥取」
そして・・・
「こんにちは!島根
」

(せっかくなんで境港の画像)
釣り場に着くなりいきなりの暴風
「これが島根の洗礼か」
と思いながら、皆さんに挨拶を済ませゴソゴソ、タックルを準備。
この時点でもう心が折れかけている・・・・。
風も強いし、気温も低い。
最初は2.5号でスタートしてみる。
・・・・無理だ。着底が分からない
聞けば、皆さん渋いらしい・・。
コーヒーブレイクの後、僕が小さくなって暖をとっていると、後ろから、
「みんな、渋い中1杯釣っちゃったよ。pikoさん、せっかく来たんだから頑張らないと!」
ごもっともな意見です
すんません!ダルダルモードでした。気合を入れなおして、今度は
「エギ王、光宮、オレンジ、3号」で勝負。
行って来い!!、キャスト
しばらく、底付近をダートさせた後、フォールで待つ(風で分からないけど・・)
ん?んんっ?んんんっ??
ヒットです!
「プシュー、プシュ」言ってますが、取り込み、無事キャッチ。

(25ちょろだけど、純粋なエギングでは初釣果。嬉しい)
さらなる1杯を求めたけど、次は出ず。。
天候も悪くなり、収竿。
イマイチな釣果でしたが、プチ遠征。
寒い中の「イカ談義」ためになりました
○本日思ったこと○
天候には逆らえない
ボーズじゃないだけマシかも(極論だけど)
今日はとある方々とのコラボ。(ヤリイカエギング)
・「黒い彗星」さん(山陰でイカ釣り師だったら、知らなきゃモグリ。パイオニアな方)
・「池ちゃん」さん(とあるイカ組合の四天王の一人。ほのぼの系な実力者)
・「クロセリ」さん(最近、某釣り雑誌を賑わしている若手の精鋭。私もイカ釣りをこの方から教えてもらいました)
・piko私(凡人)

まぁ、完全にネーム負けしてる訳で・・。

さて、釣り場は島根県で、「プチ遠征」っす。
私は今日は半日仕事だった為、私だけ遅れて行く(午後4時出発)

鳥取から車で走る事(2時間ちょい)で県境。
「さよなら・・・鳥取」
そして・・・
「こんにちは!島根


(せっかくなんで境港の画像)
釣り場に着くなりいきなりの暴風

「これが島根の洗礼か」

この時点でもう心が折れかけている・・・・。
風も強いし、気温も低い。
最初は2.5号でスタートしてみる。
・・・・無理だ。着底が分からない

聞けば、皆さん渋いらしい・・。
コーヒーブレイクの後、僕が小さくなって暖をとっていると、後ろから、
「みんな、渋い中1杯釣っちゃったよ。pikoさん、せっかく来たんだから頑張らないと!」
ごもっともな意見です

すんません!ダルダルモードでした。気合を入れなおして、今度は
「エギ王、光宮、オレンジ、3号」で勝負。
行って来い!!、キャスト

しばらく、底付近をダートさせた後、フォールで待つ(風で分からないけど・・)
ん?んんっ?んんんっ??
ヒットです!

「プシュー、プシュ」言ってますが、取り込み、無事キャッチ。

(25ちょろだけど、純粋なエギングでは初釣果。嬉しい)
さらなる1杯を求めたけど、次は出ず。。
天候も悪くなり、収竿。
イマイチな釣果でしたが、プチ遠征。
寒い中の「イカ談義」ためになりました

○本日思ったこと○
天候には逆らえない
ボーズじゃないだけマシかも(極論だけど)

2007年01月26日
今夜はどっちだ?
メバルVSヤリイカ。
・・・・うーん、今夜は「ヤリイカ!」
実情はこの釣ったヤリイカを食べつくした訳で。。
また、食べてみたい訳で。。。
明日(26日)は風がきつくなる予報な訳で。
そんな感じでプチ出撃

(釣り場はこんなこんな感じ)
1月25日
ウネリ:ややあり
風:微風
条件としては良い方なんかな??
とりあえず、テーラーのみで勝負っす
続きを読む
・・・・うーん、今夜は「ヤリイカ!」

実情はこの釣ったヤリイカを食べつくした訳で。。
また、食べてみたい訳で。。。

明日(26日)は風がきつくなる予報な訳で。
そんな感じでプチ出撃


(釣り場はこんなこんな感じ)
1月25日
ウネリ:ややあり
風:微風
条件としては良い方なんかな??
とりあえず、テーラーのみで勝負っす

2007年01月18日
ヤリイカ再戦!冬の陣
1月16日
最近、よく考えたら釣りに出っ放しです。
今日は単刀直入に嫁さんに切り出す事にした。
「俺を漢(おとこ)にさせてくれ!」
事情を説明してして、無事承諾
釣りに行き過ぎて「家庭崩壊」になった例もありますので、既婚者の方気をつけましょう!
先日、ヤリイカにコテンパンにされて凹んでた時、鳥取西部の釣友さんに相談した所・・
「餌巻きスッテのエギング使用」良いと言う事・・・・
信じてみましょう!年の功
と、いいつつも不安な為、テーラーも準備して釣り場にゴー
前回に懲りず「二刀流」、餌は今回は「鳥のササミ」。
「これなら、グルメなヤリイカも喰いつくんじゃねー?」とセレクトしてみました。
一方、スッテはエギングにするのには超スローシングな為に、シンカーで調整。。。
結構、ムズイもんですな。
テストしみて、バランス悪いけどいいのかな?と言った所。

(ちなみに餌は前回の残りの冷凍イカ、単に巻きやすそうだから)
さて、テーラーの準備も完成しキャスト!
タナを調整して待つ・・・・
んで、スッテもキャスト!
底取りをして、ちょっとシャクッテ、フォール・・・
何投してたら、「ちょっと重い!」来たのか??

「イイダコかよ!!」
イイダコには罪はないですが、とりあえず底は取ってるってことですね
気を取り直して、エギング?開始
「底だ!底にヤツはいるはずだ!」と自分に言い聞かせます。。
しばらくして、 「んっ??」(なんかきたような??)
ヒット!
よく分かりませんが、何やら引きます!!
「これが♂なのか?これが男印なのか?」
で、・・・・・取り込んで・・・・

(やったー!♂だ!!サイズは胴寸30でした。釣れた事ただ感激
。てか、透き通る肌がキレイだよ!アンタ
)
それからまもなく、テーラーの部は・・・
「???ウキが怪しい動きを・・・」
ウキが沈んで・・・合わせてみて・・・。
「ウォー、小さいけど(メス?)、ヤリイカ掛かってる!
」
(興奮しすぎた為に、途中の画像をとってません
)
で2杯追加
それから、テーラーに絞って集中集中!
・・が・・・・・・アタリが止まりました(悲)
結構粘っていたんですが、投げる位置を変えてみたり手前にしたり・・・・
帰ろうかな?と思ってたら。
ウキに異変が
ここで2杯追加で、終了!

(私にとっては出来過ぎです。今年初のイカ!嬉しいー♪)
○今日思ったこと○
雨の中の計2時間半でしたが、個人的に「HOT」になれました。
数とか大きさとか関係なく、あまり経験のないターゲットを相手にするのは楽しいものですね
あと、テーラーは「餌だからほっておけばいい」ってもんでもないのを、再認識
位置やタナなど色々考える事が多いです(勉強中)
いやー、楽しかった♪「素直に楽しい」って思える釣りが出来て良かった
そして、次の日刺身にして食べたら・・
「最高に旨かった
ありがと!日本海」
最近、よく考えたら釣りに出っ放しです。

今日は単刀直入に嫁さんに切り出す事にした。
「俺を漢(おとこ)にさせてくれ!」
事情を説明してして、無事承諾

釣りに行き過ぎて「家庭崩壊」になった例もありますので、既婚者の方気をつけましょう!
先日、ヤリイカにコテンパンにされて凹んでた時、鳥取西部の釣友さんに相談した所・・
「餌巻きスッテのエギング使用」良いと言う事・・・・
信じてみましょう!年の功

と、いいつつも不安な為、テーラーも準備して釣り場にゴー

前回に懲りず「二刀流」、餌は今回は「鳥のササミ」。
「これなら、グルメなヤリイカも喰いつくんじゃねー?」とセレクトしてみました。

一方、スッテはエギングにするのには超スローシングな為に、シンカーで調整。。。
結構、ムズイもんですな。
テストしみて、バランス悪いけどいいのかな?と言った所。

(ちなみに餌は前回の残りの冷凍イカ、単に巻きやすそうだから)
さて、テーラーの準備も完成しキャスト!
タナを調整して待つ・・・・
んで、スッテもキャスト!
底取りをして、ちょっとシャクッテ、フォール・・・
何投してたら、「ちょっと重い!」来たのか??

「イイダコかよ!!」

イイダコには罪はないですが、とりあえず底は取ってるってことですね

気を取り直して、エギング?開始

「底だ!底にヤツはいるはずだ!」と自分に言い聞かせます。。
しばらくして、 「んっ??」(なんかきたような??)
ヒット!
よく分かりませんが、何やら引きます!!
「これが♂なのか?これが男印なのか?」
で、・・・・・取り込んで・・・・

(やったー!♂だ!!サイズは胴寸30でした。釣れた事ただ感激


それからまもなく、テーラーの部は・・・
「???ウキが怪しい動きを・・・」
ウキが沈んで・・・合わせてみて・・・。
「ウォー、小さいけど(メス?)、ヤリイカ掛かってる!

(興奮しすぎた為に、途中の画像をとってません

で2杯追加

それから、テーラーに絞って集中集中!
・・が・・・・・・アタリが止まりました(悲)
結構粘っていたんですが、投げる位置を変えてみたり手前にしたり・・・・
帰ろうかな?と思ってたら。
ウキに異変が

ここで2杯追加で、終了!

(私にとっては出来過ぎです。今年初のイカ!嬉しいー♪)
○今日思ったこと○
雨の中の計2時間半でしたが、個人的に「HOT」になれました。

数とか大きさとか関係なく、あまり経験のないターゲットを相手にするのは楽しいものですね

あと、テーラーは「餌だからほっておけばいい」ってもんでもないのを、再認識

位置やタナなど色々考える事が多いです(勉強中)
いやー、楽しかった♪「素直に楽しい」って思える釣りが出来て良かった

そして、次の日刺身にして食べたら・・
「最高に旨かった

2007年01月16日
欲張りな日・・・・反省。
1月15日
最近、スーパーに「ヤリイカ」(島根県産)が出ていて、嫁さんに「食べたいので買ってくれ!」とお願いした所・・・・
「高いから、自分で釣って来い」と却下されました。
妙に納得します。
実際のところ買った方が安いのですが、釣り人としては絶対に言ってはいけません。
前置きが長くなりましたが、ヤリイカに出撃!暇な時間にメバルタックルで遊ぶ使用にしています。
釣り場に着くと海の具合はやや穏やか、風もほとんど無いです
自信が無いために、今回テーラー仕掛けいってみます。
餌は「冷凍のイカ」です。

(アングルが悪いですね。。コレしかなかったので)
キャストして、沈めて・・・オスのヤリイカは底付近らしいので、とりあえずタナを底の方に調整
しかし、水面の浮かぶ「電灯ウキ」ってのも、なかなか趣がありますね
ちょっと暇になったのでメバルタックルで、その辺を遊んでみると・・・・。

かさごです。
あまり釣った事がないので、嬉しいですね。
サイズは、20ぐらいでしょうか??
ふと、思ったのですが、かさごって「頭大きい」
これが世間で言う「ブスカワイイ」ってやつでしょうか
もっと探ってると、同じようなサイズのカサゴを追加。
これはこれで真剣に狙うと面白いのかも。。。
カサゴって掛かったら、海草とか根にまっしぐらなんで、「重たくて、上げてみたら、アレ?小さい」みたいな事ありますね
しかし、テーラーの方は変化が無いようです
餌チェックや、少しタナを変えてみたりしているんですが・・・・・
キャストして放置プレイ。
今回帰る用事があるので、その時間が迫ってきます。
・・・で、
「時間終了ー!」
時間間際に近くの方がテーラーで、1杯だけでしたが上げていたのに・・・・・。
○今回思った事○
餌チェックの時に「何者かにかじられているアト」があったにも関わらず、釣れなかった↓
メバルに気が行っていて、ウキをチラ見だったのが原因か??
大体、ウキのあたりもよく分からないのに「二刀流」のスタイルが、でしゃばりました

うまい人がするプレイなんですね。。。。。。
自分の不甲斐無さに、激しく反省
しかし「釣れない時に、色々考えたり、工夫したりするのも大事」と自分に言い聞かせて帰宅
「悩んだり悔しかった分、結果が出た時に嬉しいはず」
また、挑戦してみるぞ!
最近、スーパーに「ヤリイカ」(島根県産)が出ていて、嫁さんに「食べたいので買ってくれ!」とお願いした所・・・・
「高いから、自分で釣って来い」と却下されました。
妙に納得します。

実際のところ買った方が安いのですが、釣り人としては絶対に言ってはいけません。

前置きが長くなりましたが、ヤリイカに出撃!暇な時間にメバルタックルで遊ぶ使用にしています。
釣り場に着くと海の具合はやや穏やか、風もほとんど無いです

自信が無いために、今回テーラー仕掛けいってみます。
餌は「冷凍のイカ」です。

(アングルが悪いですね。。コレしかなかったので)
キャストして、沈めて・・・オスのヤリイカは底付近らしいので、とりあえずタナを底の方に調整

しかし、水面の浮かぶ「電灯ウキ」ってのも、なかなか趣がありますね

ちょっと暇になったのでメバルタックルで、その辺を遊んでみると・・・・。

かさごです。
あまり釣った事がないので、嬉しいですね。

サイズは、20ぐらいでしょうか??
ふと、思ったのですが、かさごって「頭大きい」

これが世間で言う「ブスカワイイ」ってやつでしょうか

もっと探ってると、同じようなサイズのカサゴを追加。
これはこれで真剣に狙うと面白いのかも。。。
カサゴって掛かったら、海草とか根にまっしぐらなんで、「重たくて、上げてみたら、アレ?小さい」みたいな事ありますね

しかし、テーラーの方は変化が無いようです

餌チェックや、少しタナを変えてみたりしているんですが・・・・・
キャストして放置プレイ。

今回帰る用事があるので、その時間が迫ってきます。

・・・で、
「時間終了ー!」

時間間際に近くの方がテーラーで、1杯だけでしたが上げていたのに・・・・・。
○今回思った事○
餌チェックの時に「何者かにかじられているアト」があったにも関わらず、釣れなかった↓
メバルに気が行っていて、ウキをチラ見だったのが原因か??
大体、ウキのあたりもよく分からないのに「二刀流」のスタイルが、でしゃばりました


うまい人がするプレイなんですね。。。。。。
自分の不甲斐無さに、激しく反省

しかし「釣れない時に、色々考えたり、工夫したりするのも大事」と自分に言い聞かせて帰宅

「悩んだり悔しかった分、結果が出た時に嬉しいはず」
また、挑戦してみるぞ!

2007年01月12日
ヤリイカ調査
1月11日(木)
週末は天気が崩れるらしいので、ためしにヤリイカ調査に出動
テーラーが固いとの事でしたけど、道具を揃えてなかったのでエギングでいいかな?とそんな感じです
釣り場に着くと、ややうねりがある様で
とりあえず勝手が分からないので、竿は秋アオリ用、エギは「エギ王Q」の3号(オレンジ光宮)でいいかな?と。。。
キャストして底を取り、しゃくってみます。。
アクションをつけてから、ゆっくりと誘ってみるものの・・・・・沈黙
エギのサイズを落としたり、気持ちタナなども変えてみますが・・・・海からの返事は無いようです
しばらく、探ってみたものの・・・・心が折れてしまい・・・納竿。
帰りに「ヌルイスポット」でメバルを狙うと・・・

次から次とコレと同じサイズが5匹ぐらい釣れた時に、「ハッ」っと我にかえり、更に家に帰りました
○今回思った事○
ボウズは逃れましたが、内容としてはかなり悪いですね
ヤリイカがいなかったのか?海の状態か?潮の関係?腕が悪いのか?頭の中で「????」だらけ。全くもって明日への釣りにつながりません
とりあえず、テーラーのセットを揃えて再挑戦デス。

Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー
凄い売れてるみたいですね。(驚)
ルアー釣りの時はいらないと思ったけど、テーラーとかの「待ちの釣り」は欲しいなぁ

富士灯器 L.P.GアクティーライトFL-1000
テナシが始まると遠めの磯で明るい光が見えますよね
釣り場も明るくなり、いいんでしょうけど・・・値段がお手頃だったらいいのに・・
週末は天気が崩れるらしいので、ためしにヤリイカ調査に出動

テーラーが固いとの事でしたけど、道具を揃えてなかったのでエギングでいいかな?とそんな感じです

釣り場に着くと、ややうねりがある様で

とりあえず勝手が分からないので、竿は秋アオリ用、エギは「エギ王Q」の3号(オレンジ光宮)でいいかな?と。。。
キャストして底を取り、しゃくってみます。。
アクションをつけてから、ゆっくりと誘ってみるものの・・・・・沈黙

エギのサイズを落としたり、気持ちタナなども変えてみますが・・・・海からの返事は無いようです

しばらく、探ってみたものの・・・・心が折れてしまい・・・納竿。
帰りに「ヌルイスポット」でメバルを狙うと・・・

次から次とコレと同じサイズが5匹ぐらい釣れた時に、「ハッ」っと我にかえり、更に家に帰りました

○今回思った事○
ボウズは逃れましたが、内容としてはかなり悪いですね

ヤリイカがいなかったのか?海の状態か?潮の関係?腕が悪いのか?頭の中で「????」だらけ。全くもって明日への釣りにつながりません

とりあえず、テーラーのセットを揃えて再挑戦デス。

Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー
凄い売れてるみたいですね。(驚)
ルアー釣りの時はいらないと思ったけど、テーラーとかの「待ちの釣り」は欲しいなぁ


富士灯器 L.P.GアクティーライトFL-1000
テナシが始まると遠めの磯で明るい光が見えますよね

釣り場も明るくなり、いいんでしょうけど・・・値段がお手頃だったらいいのに・・
