まぁ・・正式には・・・
アオりんさんが鳥取にやって来た!
です。
ホスト役は、鳥取ナンバー1の・・・
セリさん。
ゲストは・・・
アオりんさん。
今回、僕はセリさんのヘルプです。
スペシャルアドバイザーのヒロさんは諸事情の為に来れませんでした。
次回に期待です。
イメージは
こんな感じです。。。
もちろん、狙うはメバル!!
海は
多少荒れてますが(波2.5m)、大丈夫でしょう!?で行って来ました。
12月15日(土曜)
アオりんさんのお迎え前に、セリさんと海チェックをすると・・・・
「思ったよりも悪くない・・・出るかも!?」
です。
期待に胸含ませんながら、アオりんさんをお迎えに上がります。
いやぁ~、旅館ってなんかワクワクしますね。
居ても立ってもおれずに、セリさんに
「フロントで待ってましょうで!!」で中で待機。
待ってる最中に、帰り支度の
コンパニオンさんと遭遇♪
この時点でpiko的タイドグラフは・・大潮満潮
セリ幹事長に、「来年の忘年会は、こう言うスタイルでも良いのでは!?」と提案しておきました。
そうこうしている内に、アオりんさん登場。(初対面)
「いつもリア嬢の画像ごちそうさんです」と挨拶を済ませて、準備&海にGOです。
海に着くと何やら様子が・・・状況が変わってきてます。
荒れ始め&爆風です。
普通なら帰ってもいいかもですが、ここは帰れませんって事で・・三人で身支度。
完全な山陰型冬型スタイル(風北西キツメ)です。
アオりんにポイント説明を済ませて、とりあえず海に向かう事に。。。
ここではセリさんがセイゴ&20アップメバルをゲット!
流石、ナンバー1です。
(すんません、画像撮ってなかったです。。)
こっちの方は「よう釣りません」と言った所。
海も荒れ風が酷くなる一方なので、移動です。
移動先の風に強いポイントでさえ・・悪天候。。
そして・・・ここでは何故か???
職務質問タイムです。
公務員の方に、
「こんな天気なのに釣りなの??」とかアレコレ聞かれて
全く持って失礼な話です
そして三人とも無事に釈放!!
テンション下がりますけど、気を取り直して釣り開始。
アオりんさんに一番ホットな場所を撃ってもらい、僕らはコメバにでも遊んでもらう試みです。
遊んでると「ココン」と来ますが、相手がかなり小さい様でよう乗せれません。
遊んで内に・・・アオりんさんにヒット!
本命ではないですがセイゴさん。
そういえば・・・・・「ワシ何も釣ってないよ」と言う事を思い出し、場所を変えて比較的20程度のメバルが出るヌルイ所で撃ってみると、フォールで「コン」・・・・引かないけど、良型カサゴか??で取り込むと。。。。。
すいません。。。。25UPです。
ヘルプの分際でやってしまいました。
この事を告げて・・アオりんさんには、こちらのヨレ狙いを撃ってもらいます。
そして、セリさんが「やっちゃいました~」と言いながらこっちに来て・・
同型25UPです。
流石です!・・が、「やりすぎですぞ!!殿!」と言った感があります。。
まぁ。お互い様なんですけどね。。
アオりんさんには手つかずなホットな場所で撃ってもらいますが・・・。
そして遂に秘密の
リグを持ち出して・・・。
あまり書くとアレなんで、詳しくはアオりんさんのブログで。
****************************************
今回の釣行で思ったのですが、初めてのポイントって分かりにくい点があるんですよね。
地形の具合とかレンジとか。。。
こっちは何回か撃った事があるので、なんとなく想像がつく感じ。
これは逆に僕らが遠征に行った際にも同じ事が言えると思うんです。
と言うより、悪天候が一番の原因です。
波高&爆風&雨のちミゾレ
でしたから。
そんなこんなで、アオりんさん、セリさん、お疲れ様でしたー。
次回は「春メバ!ガッツリツァー」でお待ちしてます。
こちらからも、広島遠征に機会が合ったら行きたいです♪
釣りは適当・・・繁華街で・・・でも良いかと(笑